++scenes;

CGメイキング,Terragen 4の使い方,その他お知らせ

tips

(Terragen4) Terragen RPCを試す そのX High Level APIまとめ

Terragen RPCでのHigh Level APIをまとめました。 バージョン0.9.1のリファレンスを元にまとめています。 Terragen RPC — Terragen RPC 0.9.1 documentation 各APIには細かい制約や注意事項がありますが、まだAPIは変わることが確実であり、不完全であること…

(Terragen 4) Terragen RPCを試す その1(準備・サンプル実行)

本記事の対象Terragen 4バージョン:Professional (Educational含む) 前回 注意:本記事はTerragen RPCのベータ版(0.9.2)を基にしています。アップデートにより、コードに変更が加わる場合があります。 また、Windows 10/11前提で進めます。 Pythonをイン…

(Terragen 4) Terragen RPCを試す、の前振り

本記事の対象Terragen 4バージョン:Professional (Educational含む) Terragen 4.6において、(個人的に)とても興味深いアップデートがありました。 Coming soon: RPC API RPC (Remote Procedure Call)とは、動作中のプログラムに対して外部からの操作を加…

(Terragen 4) HSV色空間でのカラー調整

TG4でモデルをインポートするとき、TG4内でマテリアルやテクスチャの色を調整したいことがよくあります。 その際に、RGBではなくHSVで、特に色相をずらしたいという需要が(個人的に)めちゃくちゃあります。 TG4には、HSVのそれぞれの値からRGBを組み立てる…

(Terragen 4) OpenColorIOを試す

本記事の対象Terragen 4バージョン:Professional (Educational含む) Terragen 4.5で追加された新機能,「OpenColorIO」統合を試してみたのでその記録。 今はまだFrontierビルドなので,詳細は今後変わる可能性が大であること,ご了承ください。 なお,本記…

(Terragen 4) ここ最近よく使う雲の作り方

本記事の対象Terragen 4バージョン:Free / Creative / Professional (Educational含む) 夕焼け空などで太陽を覆う雲が欲しい時によく使う方法です。頭をあまり使わずにまあまあな雲ができる楽な方法です。 やってみる とりあえず太陽の高さを落とします。今…

(Terragen 4) レンダリングクォリティ設定に関する話

本記事の対象Terragen 4バージョン:Free / Creative / Professional (Educational含む) TG4には,シーンの画質を決定するパラメータがいくつもあります。パラメータを上げていけば当然画質は良くなりますが,それと引き換えにレンダリング時間が激増します…

(Terragen 4) コマンドラインからレンダリングする

本記事の対象Terragen 4バージョン:Creative / Professional (Educational含む) TG4はコマンドラインから実行することができます。 バッチファイルからレンダリングしたい,といった場合に便利です。 パスの追加 Windowsの場合は,コマンドプロンプトを開い…

(Terragen 4) CropとGI cacheを使って重いレンダリングの精神的負担を軽くする

本記事の対象Terragen 4バージョン: Creative / Professional (Educational含む) こんにちは。 ここ数年,TG4(前はTG3)で16384x8192とかそういう解像度のレンダリングを100時間くらいかけてやることが多いのですが,長時間レンダリングになると怖いのがや…